TOEIC対策アプリとして1番に名前が挙がる「スタディサプリTOEIC」。
良いところ・悪いところについて多くの口コミ・評判がありますが、一体どれを信じればいいのでしょうか。
今回はスタサプTOEICを活用して950点とった私がSNS・ブログなどで見つけた評判や口コミを紹介して、それぞれが本当かどうか解説します。
これを読めばどんな人におすすめできるのか、おすすめできないのかが分かります。スタサプの登録を検討している方はぜひ最後まで読んでください。
- 学生時代にTOEIC950点を取得
- 大手金融機関のアセマネ部門にて勤務
- 簿記2級、宅建、証券アナリストを保有
現在、7日間は無料体験できるので、下記のレビューで興味をもった方はぜひ実際に試してみてください。
\ たった3分で登録!今なら7日間無料! /
【結論】スタサプTOEICをおすすめできる人・できない人
結論として、次のような人がスタサプを利用したほうが良いといえます。
- 短期かつコスパ良くスコアアップを目指す人
- インプットからアウトプットまで全てしたい人
- スキマ時間を最大限に活用したい人
一方で、次のような人にはあまりおすすめしません。
- 長期スパンでコツコツ勉強したい人
- 本番形式でタイムマネジメント力を養いたい人
- アプリ学習が向いていない人
その理由としては、スタディサプリTOEICに以下のようなメリット・デメリットがあるためです。
良い口コミ・評判 | 悪い口コミ・評判 |
---|---|
コンテンツが多く、コスパがよい 試験20回分の実践問題が解ける スマホ学習でスキマ時間を活用できる モチベーションが維持しやすい | 月額料金が高い 本番形式で解けない 長文問題が解きづらい アプリ学習は集中しづらい |
ここからはそれぞれの口コミについて深堀っていきたいと思います。
\ たった3分で登録!今なら7日間無料! /
【参考記事】スタサプで900点を目指すおすすめの勉強法
スタサプTOEICの良い口コミ・評判4選
ネットやTwitterで多く見かけた良い口コミ・評判は以下の4つです。
- コンテンツが多く、コスパが良い
- 試験20回分の実践問題が解ける
- スマホ学習でスキマ時間を活用できる
- モチベーションが維持しやすい
それぞれへの私の見解は①同意②同意③部分的に同意④同意しないです。
1つずつ見ていきます。
①コンテンツが多く、コスパが良い
良い口コミとして最も多かったのが、充実したコンテンツです。
この評判には筆者も同意です。
学習 コンテンツ | 内容 |
---|---|
TEPPAN 英単語・ 英熟語 | 1500語の英単語、530語の英熟語が収録され、4つのレベルに分けられている。 |
パーフェクト講義 英文法 | TOEICに必要な英文法を、満点講師の関正生先生の動画講義付きで理解できる。 |
パーフェクト講義 | 関正生先生の講義でTOEICの頻出パターンを網羅できる。 |
実戦問題集&実戦問題集NEXT | 試験20回分、計4,000問の実践問題を解ける⇒後述 |
基礎英文法 | 中学レベルの英文法を解説動画付きで分かりやすく解説。 |
1分クイズ | 1分程度で、ちょっとした英語の豆知識を学べるクイズ。 |
上記のようにアプリ1つでリーディングとリスニング全パートの対策ができ、初めて受ける初心者から上級者まで自分に合った使い方ができる点が魅力です。
初学者の方は「TEPPAN英単語」や「パーフェクト講義」で基礎固めをしてから実践問題集に取り組む、
上級者の方は最初から実践問題集に取り組み、つまづいた箇所はパーフェクト講義で復習という流れがいいでしょう。
私自身950点を達成したときは、とにかく実践問題集を解いていました!そしてたまにTEPPAN英単語やパーフェクト講義英文法でインプットしてました。
1日約100円でこれだけのコンテンツを利用できるのは、他の有料講座と比較しても群を抜いています。
②試験20回分の実践問題が解ける
続いて良い口コミとしてよく挙がるのが
「試験20回分の実践問題が解ける」ことです。同意です。
筆者自身、こちらが最も大きいメリットと感じます。
スタディサプリTOEICには、模試形式の問題集が20回分も用意されています。1回分はテスト本番と同じ、リスニング100問、リーディング100問です。
つまり、200問×20回分=4,000問の問題を解けるということです。かなりのボリュームだと思いませんか?
TOEIC対策をする上で、実際に問題を解いて慣れることは不可欠です。
しかし、TOEIC経験者なら分かると思いますが、模試形式の問題集は値段が高いです。有名な問題集の価格と内容は以下の通り。
商品 画像 | ||||
---|---|---|---|---|
商品名 | 公式TOEIC Listening & Reading問題集 9 | TOEIC(R)テスト公式問題集 新形式問題対応編 | TOEIC(R) L&Rテスト 究極の模試600問+ | TOEIC® L&Rテスト 精選模試 リスニング3 |
収録 内容 | 模試2回分 | 模試2回分 | 模試3回分 | 模試5回分 (リスニングのみ) |
価格 | 3,300円 | 3,080円 | 3,300円 | 2,090円 |
質が高いことをふまえても、
模試2~3回分で3,000円かかるのは財布に優しくないです。
もちろん紙の問題集で解くことも重要ですが、問題集を購入するたびに3,000円もかけたくありませんよね。
また、複数回受験した方は一通りの有名な問題集が解き終わり、新規で解く問題がないという壁にも直面します。
そんなときにスタサプTOEICを利用すれば、
1日100円で20回分の模試が解け、新しい問題に触れ続けられます。
正直、実践問題集・実践問題集NEXTのためだけに加入しても元がとれるレベルです。
【参考記事】スタサプで900点を目指すおすすめの勉強法
\ たった3分で登録!今なら7日間無料! /
③スマホ学習でスキマ時間を活用できる
スマホアプリだからスキマ時間を活用できるという意見も多くありました。
この口コミに関しては部分的に同意です。私の意見は以下の通りです。
- アプリでなくてもスキマ時間は活用できる
- 最近のTOEIC講座はほぼデジタルデバイスにも対応している
- 一方でスキマ時間でできる学習の幅は広い
まず、アプリであることはスキマ時間を活用するための絶対条件ではありません。
アプリでなくとも、通勤・通学などのスキマ時間に「金のフレーズ」で英単語をインプットしたり、リスニングのスクリプトを聞いたりすることはできます。
スタサプを使ってスキマ時間を活用できる人は別にスタサプじゃなくてもスキマ時間に勉強でき、逆にスキマ時間をないがしろにする人はスタサプを始めたからといって急にスキマ時間に勉強するようにはなりません。
つまり、スキマ時間を活用できるかどうかは本人のやる気次第。
さらに最近のTOEIC講座は大半がスマホやタブレットでの学習に対応しており、メリットに挙がらないくらい当たり前になりつつあります。
一方で、満員電車など狭い空間では紙媒体の大きい問題集は使えないので、場所を選ばずに実戦形式の問題が解ける点やスキマ時間の学習を想定した短い講義動画はスタサプTOEICの強みといえます。
以上より、3つ目のメリット正しくは「スキマ時間でできる学習の幅が広い」だと思います。
④モチベーションが維持しやすい
スタディサプリTOEICでは「総学習時間」や「総学習回数」「連続学習日数」「今週の学習時間目標」「今週の合計学習時間」が記録され、モチベーションが保ちやすい設計になっています。
「今週は10時間勉強しよう!」「毎日続けよう!」と思わせてくれるこの仕組みは、学習を継続させる上でありがたいと好評です。
しかし、個人的にはあまりメリットと感じませんでした。学習の習慣化が重要である一方で、次のような落とし穴があるからです。
- 長い時間勉強したことに満足してしまう
- スタディサプリの勉強時間しか分からない
1.長い時間勉強したことに満足してしまう
学習時間や連続学習日数が分かると、いつの間にかTOEICの実力をつけることではなく、勉強時間を積み上げることが目的となってしまう恐れがあります。
「総学習時間が1,000時間突破しました!」「~日連続で勉強しました!」とSNSで自慢げに話している方々がいい例です。
長時間の勉強も毎日の勉強もスコアアップのための手段にすぎません。
目標スコア達成のためにかかる時間なんて短ければ短いほどいいのです。勉強の質にこだわり、学習管理画面に踊らされないことを意識してみてください。
2.スタディサプリの勉強時間しか分からない
TOEICの対策はスタディサプリだけでなく、紙媒体の問題集や単語帳を併用する方も多いと思います。
その場合、スタディサプリの勉強時間しか記録されないと、全体でどれくらい勉強したかが分かりません。
さらに勉強時間が目的となってしまっている場合、スタサプの勉強ばかりに時間をかけてしまい、計画的な学習が妨げられてしまう可能性があります。
そのため、学習管理機能は参考程度に見ることをおすすめします!
\ たった3分で登録!今なら7日間無料! /
スタサプTOEICの悪い口コミ・評判4選
ネットやTwitterで多く見かけた悪い口コミ・評判は以下の4つです。
- 月額料金が高い
- 本番形式で解けない
- 長文問題が解きづらい
- アプリ学習は集中しづらい
それぞれへの私の見解は①部分的に同意②同意③同意④同意しないです。
1つずつ見ていきます。
①月額料金が高い
悪い口コミとして最も多く挙がったのは「月額料金が高い」です。部分的に同意です。
無料のアプリが多くある中で、月額3,278円というのはたしかに高く感じるかもしれません。
しかし、スタサプはリーディングからリスニングまで網羅的に学習できる点、TOEICの実践模試は1冊で3,000円を超える点をふまえると私は高いと思いませんでした。
さらに下記のように他のTOEIC講座をみると数万円かかるのは当たり前です。
講座 | スタディサプリ | スタディング | 資格の大原 | ユーキャン | アルク |
---|---|---|---|---|---|
おすすめ度 | (5.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (3.5 / 5.0) | (3.5 / 5.0) |
学習スタイル | アプリ | Web通信 アプリ | 教室通学 映像通学 Web通信 | Web通信 | アプリ |
価格 | 1か月:3,278円 6か月:18,348円 12か月:32,736円 | 600点コース :42,900円 800点コース :49,500円 | 550点コース :30,000円 750点コース :34,000円 860点コース :35,700円 | 500点コース :29,000円 650点コース :33,000円 | 1か月:3,900円 6か月:11,200円 12か月:19,800円 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
最も重要なのは「何か月間利用するか」です!ここに触れている記事があまりにも少ないです。
月額3,000円でもコスパが良いと感じるほどコンテンツは充実していますが、5~6か月使うかと言われるとさすがに高いと感じます。
私はTOEICのスコアアップには短期集中型の学習をおすすめしています。具体的には2か月ほどです。
2か月であればスタサプを利用しても約6,600円の費用に抑えられ、1通りのコンテンツは網羅できると思います。長くても3か月くらいに抑えたいです。
1~3か月間の利用でも十分結果がでるアプリなので、「短期かつコスパよく」を意識してみてくださいね。
以上より、1つ目のデメリット正しくは「長い期間利用すると費用が高い」と考えます。
②本番形式で問題が解けない
続いて多く挙がっていたのが「本番形式で解けない」ということです。
個人的にこちらが最も大きいデメリットと感じます。
スタディサプリTOEICでは「3,4問ほど問題を解く→解説→3,4問ほど問題を解く→解説」という形式になっているため、TOEICの200問を、試験時間2時間で一気に解き切ることが出来ない仕様になっています。
しかし、TOEICにおいて2時間で200問を解き切るタイムマネジメント力・集中力は不可欠であるため、通しで解けない点はデメリットといえるでしょう。
対策法
- スタディサプリTOEIC公式テキスト(別売り)を購入する
- 市販の実践問題集を購入する
市販の実践問題集については②試験20回分の実践問題が解けるで紹介した4つの参考書から選ぶことをおすすめします。
私が愛用していた少し上級者向けの実践問題集「メガ模試」は下記の記事で紹介しています。
参考:私がTOEIC950点をとるために使用した王道のおすすめ参考書3選
③長文問題が解きづらい
「長文問題が解きづらい」という評判も多く見られました。筆者も同意です。
下図のようにスマホだと少し窮屈な印象を受けますよね。特にリーディングセクションの文章が3つ並ぶPart7では解くのに時間がかかってしまいます。
対策法
- スタディサプリTOEIC公式テキスト(別売り)を購入する
- タブレットやパソコンを使用する
スタディサプリTOEICではアプリだけでなくWeb版にも対応しているので、パソコンの大画面で解くこともできます。パソコンであれば、文章・問題文・選択肢が一画面で見られるのでとても快適ですよ。
ちなみに私は実践問題集のリーディングを勉強するときはipadで学習していました!
④アプリ学習は集中しづらい
最後に意外と多くみられたのが「アプリ学習は集中しづらい」という口コミです。
「LINEやInstagramが気になってしまい集中が切れる」
「通知がバナーに表示されるのが気になる」
ということをデメリットとして挙げている方が多くいてびっくりしました。
こればかりは本人のやる気次第でどうにでもなる点なので、デメリットとして挙げるほどではないかなと感じました。
対策法
- 通知を全て切る
- 誘惑されるアプリ(YoutubeやInstagram)をスタサプと同じホームに置かない
- どこまでやり切るという目標を設定する
- 頑張る
また、集中するという意味ではルーティン化することも1つの対策法だと思います。
私は通学時に乗り換えがあったので、~線に乗っている20分間だけは絶対勉強するというルールを自分で作り、毎日続けていました。すると、無意識にその時間だけは高い集中力を維持できるようになってました。
スタサプに限らず、集中力で悩まれている方は「この時間だけは勉強する!」っていうマイルールを作ってみてください!
\ たった3分で登録!今なら7日間無料! /
スタサプTOEICの口コミ・評判まとめ
いかがだったでしょうか。
実際にスタサプを使っていた立場から巷で言われる口コミ・評判について解説しました。
まとめると、私が思うスタサプTOEICをおすすめできる人はこんな方です。
- 短期かつコスパ良くスコアアップを目指す人
- インプットからアウトプットまで全てしたい人
- スキマ時間を最大限に活用したい人
とはいっても私個人の意見なので、本当に信じていいのか不安な方も多いと思います。
そんな方に朗報です。今スタディサプリTOEICでは7日間の無料体験ができます!
百聞は一見に如かずです。
実際に使ってみて自分に本当に必要なアプリなのかぜひ確認してみてください。
- たった3分で登録可能!
- 7日間使って気に入らなかったら、解約してお金を払う必要なし
- 無料体験期間中でも全ての機能が利用可能
アプリからお申込みされた場合、通常月額3,278円ではなく3,700円となるので、ウェブページで申し込むようにしてください!
⇒スタディサプリTOEICのウェブページへ
\ たった3分で登録!今なら7日間無料! /
普段はTOEIC以外にもキャリアに役立つ資格について、実体験をふまえて情報発信をしているので、もしよかったら他の記事も読んでみてください~
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント